忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うちの同盟のモットーは「兵が溶けてもめげない」
同盟員もイケイケなんでガンガン盟主戦を挑んで溶かしまくります。
…なので、終戦時には残存兵が数千人しか…なんてことはいつもの事。

今回の「第十回 伊達家陸奥国の合戦」では、同盟格付け5位と9位の盟主を撃破!
その5位同盟との一戦を、合戦報告書で振り返ってみたり。

開始時、同盟員7名で、3部隊の7合流攻撃同時着弾を決行。
ちなみにウチの同盟は、十数名の少数同盟です。
ただ、やる気は皆あるようで、合戦中の夜間は10合流を撃てるほどのアクティブ率!

6acaf5e8.jpg

いきなりの総勢28名壊滅負傷で吹っ飛び Σ(゚Д゚;)
でも、その1秒後に着弾した部隊は負傷せずに持ち堪え…
3発目も着実に敵盟主への加勢部隊へダメージをあたえている。

「これならイケる!」と、同盟員揃って次弾の準備。

fffe0ace.jpg

次の3発同時着弾では、こちらも多少の負傷武将をだしながら、
敵の加勢武将83名を剥がす事に成功!!

この頃には残存兵や、負傷武将の関係で防御武将カードや剣豪なんかも部隊にセットし始める…

b5249f15.jpg

ここから同盟員3名が遅れて参戦。

敵盟主城に追加で送られてきた加勢部隊も蹴散らしながら、総勢10名の合流攻撃3連発が着弾。
さすがに10合流の破壊力は凄まじくて、3発目で敵盟主城陥落!

これでうちの同盟が、家内同盟戦功順位1位を確実なものに。


…それでも、まだまだ兵を溶かしきれてない盟主や血に飢えた同盟員は、
翌日に備えて同盟格付け9位の盟主城付近に陣張りを決行。

最終日、終戦間近の01:21、最後には防御用の鉄砲足軽まで駆り出してこれを撃破。

49fbfba2.jpg


…燃え尽きました。 真っ白に。

最後には1部隊を作る分すら兵が残っていませんでした ヾ(*´∀`*)ノ
それでも失った物より得たものの方が大きくて、それが次の合戦への糧となると信じてます。

さぁ、次に備えて赤備えを量産だー!




ひそかに新合戦のβテストに当たってました。

そこで銅銭300で引ける新合戦くじが凄まじく…
配給された銅銭3万で100回くじを引いたのですが、なんと極6枚に特33枚も!
憧れの極・直江兼続や織田信長、前田慶次などが… お持ち帰りしたかった。 (*´ω`*)

そして敵の大殿を攻撃してるときのデッキ… なんて豪華な武将達…

2fc143f6.jpg


そして大殿の二条城を取り囲んだ様子(周りにはもっと青い味方の陣があります)

9c170979.jpg


敵国の加勢部隊も、さすがに10合流を6連続同時着弾、
その数秒後に大筒部隊の10合流を2発は耐えられなかったらしく、
加勢15部隊もろとも二条城陥落。

少し大味すぎな調整な気もするし、大殿や砦の耐久力に問題があるように思うけど、
たまにするくらいのイベント合戦なら良いかなとも… なんて思いました。
PR
10/3~10/4 越後国合戦

少数同盟だけど、最近は同盟員が少し増えて、10人での合流攻撃も出来るように!
そして皆のがんばりもあって、今回も同盟順位3位以内をキープ
自分もなんとか戦功十傑にランクイン。

同盟方針的が「兵が溶けてもめげない」というだけあって、皆で「ガンガンいこうぜ!」状態。
終戦時には総兵士数が数千にまで落ちてました… ヾ(*´∀`*)ノ
それでも人数の増えた同盟チャットは、ますます賑やかでいい感じデス。

課金くじは引かないけど、カード合成やデッキコスト上限upするのに
webmoneyを使ったりするわけですが、そのウェブマネーを無料で手に入れるために…
無料会員登録やゲームでポイントを稼いで換金するサイト 「ドル箱」を利用してみたり。

無料ゲームで稼げる&高還元率ポイントサイト│ドル箱

適当なフリーメールのアドレスを入手して、上のバナーからドル箱に会員登録。
そしてキャンペーンメニューにある「無料会員登録」を選択。

レビューなどを参考にしながら「ポイントで貯める」のボタンを押して、
キャンペーン中のサイトで無料会員登録やアンケートに答えたりすると…

hantei.jpg


このようにポイントが貰えます。
んでもって判定期間を終えて、そのポイントが確定されたら…
ウェブマネーに換金(300ポイントから同額交換可)することで、
戦国IXAで使える金を買えちゃったりするわけです。

ちょっとした空き時間に色々なキャンペーンにちゃちゃっと登録すれば、
一ヵ月後位には500円分程度のウェブマネーを稼げるのでおすすめしときます。



ブックオフで105円だった「症例A」が、なかなかおもしろかった。
精神疾患の世界は深いなぁ… 一気読みしたから寝不足だよ。

s_a.jpg



鯖オープンから約1ヶ月近く遅れて始めた戦国IXA

実は結構ハマってたりします。
雰囲気の良い同盟に移籍することが出来たのも大きいかな…
初めはyahooポイント目当てで始めたはずなのに(´・ω・`)

レベルが低いうちから合戦に入り浸っていたせいで、
内政面が同クラスの人達よりだいぶん遅れてるのがイタイ… 人口にして2千人位少ないし

内政画面

↑ 本領の資源施設も上位のものに建て替えたほうが良いのかな?
それにしても無計画に配置してて酷すぎ…
サブで始めた統合予定鯖では綺麗に配置出来てるから余計に悔しいっ


デッキコスト上限+10をたまにするくらいで、課金くじを引かない微課金なんだけど、
なんとか戦功上位10位以内は安定してきたワン!


…ただ、合戦報酬で貰える炎くじとかの、くじ運が悪すぎて泣けてきます(´;ω;`)

唯一当たった極カードがYさんだったりするし

sekisaisyuu.jpg


カードと言えば…なかなかカード合成が思ったとおりにいかなくてグギギギギ状態。
たまーに↓の利家さんのように同一兵種のスキルが上手く付く事もあるけど…

toshiie.jpg


ほとんどは↓の江みたいにガッカリ合成… (´・ω・`)

gou.jpg


一回の合戦での同盟報酬が銅銭約1万近くになる小数同盟なので、
安めの特カードを1枚ずつ地道に揃える感じできてるけど…
合流攻撃の時とか課金してる同盟員の豪華カード勢に混じって


 【 ※※※※ 】の【南部晴政】が、【騎馬隊突撃LV1】を発動させ、
獅子奮迅の活躍を見せた!


…こういうのはちょっと切ない。

もう少し頑張らなくては!

というか、くじ運をですね
サブ鯖の方では白や火とか炎くじで特・極カードがそこそこ出てるのに orz

 
革命する力を!

…ってことでブラウザゲームの 戦国IXA(イクサ) を始めました。
キャンペーンに釣られたんじゃないんだからねっ!!

まだ始めて一週間経ってないけど感想を。

○ 課金しなくてもそこそこ戦えそう
○ 合戦(対人戦)が週に2日間で、時間も10:00~02:00の間だけ
○ ということで普段の日はTV見ながらボーッと内政とかに専念できる
○ 新規でも合戦で多少の貢献&報酬をもらえるからやる気が出る
○ イケメンや渋いオジサマから男の娘まで、色々カードがあって集めたくなる

↓ 武将カードの一例(レア度:天>極>特>上>序)
ixa_card.jpg

いつになったら手に入るかわかんないけど可愛いカードも色々あるぽい
んで、内政画面。

a95eb0bc.jpg

とりあえずチュートリアルクエストに従って木工所や学舎などを建てたり、
秘境に部隊を送って銅銭を稼いで、白クジや取引で武将カードを集めるのが初めのお仕事。

ixa_quest.jpg

新規開始プレゼントでもらえた長尾景虎さまがメイン戦力。
白クジでもあんまり良いカードが引けなかった…

ixa_butai.jpg

それでも初陣でこそこそ領地拡張したり、無人の敵陣を落として戦功稼ぎ頑張ったよ!
個人勲功で報酬が変ってくるから必死で200位以内を死守したさ!!
一回、敵の同盟盟主とその右筆の合流攻撃で、出城が一瞬で落ちちゃったけどね!

戦功


…獲得した戦国くじチケット[火]で出たカードはいまいちデシタ
とりあえず銅銭と城主経験値を稼いで次の戦にそなえよ。





profile

戦国IXAで活動中

タルタロスオンラインでは
キャラクターに重点を置いた
近接視点プレイ動画を公開中
calendar
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
comment
[06/09 おつかれしゃん]
[06/04 mariadoll]
[06/02 通りすがり]
[03/25 mariadoll]
[03/25 てぃあ]
recommendation
official site
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

Copyright © 2009 C&C Media Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © WeMade Entertainment Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Copyright © INTIVSOFT. All Rights Reserved.
忍者ブログ [PR]